育毛シャンプーとは
育毛シャンプーというのがあるらしい。
でもネットで調べると、シャンプーでは生えないという文章をよく見ます。
いったいどうなっているのでしょう。
確かに育毛成分がシャンプーに入っているものもありますが、
基本的に洗うものであって、またよく流すものでもあります。
歯磨き粉で、フッ素などが入ってあるものはフッ素を残すために1回の濯ぎのほうが良いらしいですが、
シャンプーの育毛剤はコーティングではない!
さてその実態とは・・
シャンプーが育毛に全く関係ないといえば、そうではない。
わるいシャンプーで洗っていれば、脱毛や薄毛が加速する。
髪の毛もばさばさになる。
こうならないための育毛シャンプーと考えればよい!!
そこでよいのは、界面活性剤に何が使われているかであって、
その他いろいろ入っていても、高級アルコール系の活性剤ではだめです。
良いのはアミノ酸系シャンプーです。
弱酸性シャンプーは良いですが・・
それでも活性剤が何でできているかが大きな問題です。
シリコン入りのシャンプーはロングや髪が傷んでいる人には良いです。
ケラチンなどの髪に良いといわれる成分は、この一瞬で髪に定着することもなく関係ないです。
石鹸シャンプーは、防腐剤などよくないものが入っていないので良いのですが、髪がばさばさになるのが難点です。
ショートに人などには良いでしょう。
毎日シャンプーするのは良かれと思ってされていると思いますが2日に1回で十分です。
おすすめシャンプー
なおもう一度言っておきます。
育毛シャンプーは、比較的値段も安く手が出しやすいので、20代の女性から使い出す人が多いですが、
これだけでは生えません。これだけを使って手遅れになるのだけは避けてください。